忍者ブログ

カーディフ通信

2012年4月から2015年12月までのカーディフでの生活をまとめたブログです。知りたいことがあればコメントしておいてください。時間のある時に分かる範囲で答えます。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

質問のある人はコメント欄に質問を書いてください

昨日、夕食を食べている時に「あ!あのことともカーディフ通信に書いておかねば!」と思いついたのですが何だったのか忘れてしまいました・・・。

4年近くもカーディフにいるとそれなりにノウハウがたまるのですが、それを書き出そうと思うとなかなか難しいものです。何か質問されたら「ああ、それならいい方法がありますよ」ってな感じでスルッと出てくるのですが、何も無い状態からだと何を書けばいいか脳内の情報を選別するのがなかなか大変なんです。

なのでアクセス解析で検索ワードなどをチェックしたり、新しくカーディフに来る人とやり取りした履歴を見返したり、あとは思いつくままに書いています。もし所望の情報が載ってなかったらぜひコメント欄に質問してください。この記事のComment欄でも他の記事でもいいです。




PR

Tenby周辺のアトラクション

テンビーはカーディフから車で2時間ほどなので日帰りでも行けるには行けるのですが、せっかくなので泊まりで行っておいしいシーフードを白ワインとともに召し上がっていただきたいと個人的には思います。またテンビー周辺には観光名所もありますし、子供が喜ぶテーマパークやアトラクションもありますので2泊くらいしても飽きたりしません。

参考までにテンビー周辺の観光名所やアトラクションを紹介しておきます。


The Dinosaur Park

テンビーのビーチから車で15分ほどのところにあります。恐竜の模型や乗り物や遊具があります。入場料(10ポンド前後、詳しくはここを見てください)を払えば乗り物も含めアトラクションは基本無料(一部有料のものもあり)。巨大テーマパークのような派手さはありませんが、10歳くらいまでの子供なら1日飽きずに遊べると思います。難点はカフェのご飯があまり美味しくないので、サンドイッチでも買って持って行った方がいいです。小さい子供向けのコストパフォーマンスの高いアトラクションです。


Folly Farm Adventure Park and Zoo

テンビーのビーチから車で20分くらいです。The Dinosaur Parkより本格的な遊園地で動物園も併設しています。入場料もThe Dinosaur Parkよりは高いですし(ここを参照)乗り物なども有料なのでそれなりにかかりますが、無料のものもあり動物も豊富にいるので一日たっぷり遊べます。カフェの味もまずまずです。中学生までなら楽しめるのではないでしょうか。身長120センチ未満のお子さんは乗れない乗り物があります。


St. Davids Cathedral

テンビーのビーチから車で約1時間。ウェールズの守護聖人セント・デイヴィッドが埋葬されている聖堂です。別記事で詳しく紹介しようと思います。


Pembroke Castle

テンビーのビーチから車で約30分。これも別記事で詳しく紹介しようと思います。


ウェールズ旅行〜Tenby〜

いよいよウェールズ旅行について書いていこうと書きかけのブログ一覧を確認してみると、なんとテンビーは3年半も前に書き終わっていました。たぶんシリーズでどんどんアップしようと思っていて、その前にそれより重要な生活情報などをアップしてしまおうと思っていたんでしょう。それがだらだら時間がかかって、ついに帰任になってしまったというオチです。

というわけで、この記事は2012年6月頃に書かれてずっと非公開で眠っていたものです。せっかくなので誤字だけ修正してそのまま公開することにします。


**********************************************************************

もうかれこれ1ヶ月も経ってしまいましたが、日本のGWに合わせて休暇を取ってウェールズをぐるっと一周して来たので写真付きで紹介します。

本当は1週間ほどかけてゆっくり回りたかったのですが、4月の下旬から嵐に見舞われ身動きが取れませんでした。2012年4月のイギリスは観測史上最多の降雨量であちこちで洪水が発生していました。5月1日の午後から次第に晴れるとの予報を受け、準備万端整え時が来るのをじっと我慢していました。

5月1日午後2時、雲がはれる兆しが見え始めたので思い切って車で出発しました。M4を西へ向かって走っているとみるみる天気がよくなり、さっきまでのどんよりした空が嘘のように青空に変わって行きました。当初の計画ではRhossili(ガウアー半島)に寄る予定だったのですが、出発が遅くなってしまったためそこはすっ飛ばし、一気にTenbyまで向かいました。

TenbyはPembrokeshireにある城壁に囲まれた小さな町で、Carmarthen湾の西側に位置します。リゾート地として人気があり、海岸に面した断崖の上にB&Bがたくさん立ち並んでいます。


Five archesと呼ばれる入り口



Five archesを内側から

実はここもちょっと立ち寄るだけのつもりだったのですが、海岸沿いに車を停めて海を眺めているともう少しここに居たくなってしまいました。いくつかあるB&Bのうち割ときれいそうな宿に目星を付けて受け付けで聞いてみると、ちょうどシングルの部屋が空いていて1泊朝食付きで38ポンドとのことでした。無料のWifiもあり、部屋も見せてくれてまずまずだったのでここに1泊する事にしました。


4kmにわたる長い砂浜。



Clarence House Hotel 1泊朝食付きシングル(トイレ/シャワー付き)が38ポンド


夕食にはまだ早いので部屋に荷物を置いてカメラを手に散歩に出かけました。通りという通りを歩いてみましたが、小さな町なのであっという間に踏破してしまいました。町から少し外れるとこれまた小さな漁港があり、潮が引いて海面が低くなった湾の中に傾いた漁船がいくつも見えました。



ウェールズの国旗「レッドドラゴン」



町の中の道路標識 このあたりまで来るとウェールズ語が先に書かれている



町の中心にあるSt. Mary's Church



漁港


丘の上に行くとTenby城跡がありました。建物はほとんど残っておらず朽ちかけた塔と錆びた砲台があるだけなのですが、その古さ加減が何ともいえない雰囲気を醸し出していました。ここからのSt Catherine's Islandの眺めが最高です。


城跡に残る昔の砲台



St Catherine's Island


Tenbyはかつてノルマン人(スカンジナビアなど北欧地域にいた北方ゲルマン人)のイングランド攻略の拠点として征服されていた時代があったそうです。12世紀後半と13世紀後半にはウェールズ人の反抗に合い、これを機に城壁が築かれましたが、17世紀の市民革命運動に伴う戦争で城壁と町は破壊されその後衰退して行ったようです。ところが18世紀におこった産業革命で金持ちになった人たちがここに別荘を建て始めたのをきっかけに町は復活し、その後イギリスの金持ちたちの保養地として発展してきたそうです。

そんな時代背景を考えながらぶらぶらと歩き続ける事2時間、さすがにお腹がすいたのでホテルの女性に紹介してもらったシーフード料理店へ行きました。Plantagenet House Restaurantという路地の奥まったところにあるあまり目立たない店ですが、これが最高のシーフードを提供してくれました。店の建物は古く、なんと500年前の煙突がありました。


Plantagenet House Restaurant



Plantagenet House Restaurantの店内 店の奥に500年前の煙突がある


食事を終えて店を出るとずいぶん暗くなっていました。腹ごなしにまたしばらく散歩しているとFive Archesが幻想的にライトアップされていました。


夕暮れのFive Arches


イギリスに来て久しぶりに素敵な店でおいしい料理にありつけて、写真もたくさん撮れて、滑り出し好調なウェールズ旅行1日目でした。

ウェールズ旅行おすすめ本

ウェールズって旅の情報がほとんど無いんですよね。地球の歩き方イギリス編にも少しは載っていますが、ほんの少しです。僕もカーディフに行ったらウェールズ内も旅行したいと思っていたので、少しでも事前に情報を集めておこうと思ってAmazonでいろいろと探しました。いわゆるガイドブック的なものではありませんが、参考になった本を3冊ご紹介します。


ウェールズ「ケルト」紀行―カンブリアを歩く



題名にあるとおり、紀行文です。と言っても司馬遼太郎のような感じではなく、著者と奥様とのドタバタ旅行記という感じです。ウェールズのケルト文化に焦点を当てている点で、他の本よりも深みがあります。名所をただ訪れるだけでなく、歴史的文化的背後を理解しながら周れるので是非この本を読んでからウェールズ旅行に出かけられることをおすすめします。


英国ウェールズ小さな町と田舎を歩く

 

この本も大変参考になりました。カラー写真満載なのでイメージしやすいです。今うちの妻がこの本を見ながら帰国までにどこに行こうかと夢を膨らませています。妻と娘は北ウェールズには行ったことが無いので、帰国までに連れて行ってやろうと思っています。



旅名人ブックス16 ウェールズ 第3版




これも参考にしたのですが、どこに行ってしまったのか手元に無いので本の詳細が思い出せません。ただこの表紙の写真の場所への行き方が詳しく書かれていて、それを頼りにその場所まで行ったのを覚えています。Capel Curigという場所です。また別記事で詳しく書きます。

ウェールズにはロンドン方面から来てカーディフを通るM4という高速道路があるのですが、スウォンジーの先10kmほどのところで終わってしまい、その先は下道を行くしかありません。カーディフから北ウェールズへ行く場合はこの西回りルートよりも真っ直ぐ北上する方が早いです。と言ってもこちらも下道になるので5時間ほどかかります。僕は試したこと無いですが、M5でマンチェスターの手前まで北上してM56を西へ行くルートの方がちょっと大回りですが早いかもしれません。カーナビは下道を真っ直ぐ北へ行けと言うかもしれませんが、道がクネクネしていて走りにくいですし、制限速度一杯で走れるような一本道も少ないです。




Skyの解約

Skyの解約をやったので書いておきます。

Cancel your subscriptionというページがあるので、僕はそこからLive Chatのページに移動して解約手続きをしました。解約は2週間(だったと思う)前に言えばできるということがLive Chatを始めてから分かりましたが、繋がるまでに少し時間がかかるのと本人確認などがわずらわしいのでそのままやってしまいました。僕は帰国日の2ヶ月ほど前に手続きしましたがちゃんと指定日に解約されるように設定してくれました。

Skyのオペレーターは「電話でやり取りしますか?」と聞いてくると思いますが、あくまでLive Chatがよければ「できればLive Chatで続けたい」と言いましょう。問題なく対応してくれると思います。Live Chatは一定時間以上応答がないと切断されてしまうので、途中でトイレに立ったり電話に出たりしないようにしましょう。

僕の場合は3年以上Skyと契約があったので何も問題ありませんでしたが、12ヶ月契約(の代わりに何らかの割引サービスを受けているなど)の場合は違約金が発生するかもしれません。それもオペレーターが丁寧に説明してくれるので、分からないことがあったらしっかり確認しましょう。

最後に「他に何か困っている事はありますか?」と聞かれたので「いつもおたくのマーケティングの人からガンガン電話がかかってきて、いろいろと売りつけようとしてくるので迷惑だ」と言ったら「分かりました、以後そのようなことが無い様にPreferenceを更新しておきます」とのこと。AccountのPersonal Preferenceで商品プロモーションを受けないような設定があるのかもしれません。

テレビを見るためのセットトップボックスやWifiルーターなどは回収しに来ないと思うので要らなくなったら捨ててしまいましょう。ゴミの出し方の記事の最後に書いてあるリサイクルセンターに小物家電の捨て場があるのでそこに捨てた大丈夫です。テレビや大型家電は捨てれないので、もし引き取って欲しかったら引き取ってくれるかどうかリサイクルセンターのおっちゃんに聞きましょう。

ヨーロッパ旅行について

フランスのパリで同時多発テロが起きたのをきっかけにエジプト、チュニジアなどでもテロが発生しています。パリの前にはロシアの旅客機が爆弾テロに遭い墜落しました。去年あたりから欧米人観光客を狙ったテロが増えてきたので中東やアフリカには行かないようにしていましたが、もうどこにも行けない感じになってきました。アメリカは国民に対して世界中の全地域への渡航注意を勧告しました。

パリのテロがあった11月13日はちょうど家族でポルトガルのリスボンに旅行に行っていた時でした。直前にロシア機がテロに遭っていたのでかなり心配でしたが、帰りの飛行機はもっと心配になりました。クリスマス休みはどこかに旅行に行こうと思っていましたが、危険すぎてもう行く気がしません。家でじっとしておきます。

ギリシャも債務不履行騒ぎ以降、気軽に旅行できる国ではなくなりました。パリももう誰も旅行に行こうとは思っていません。どちらも行っておいてよかったです。

家の解約

契約書には十分気をつけていたつもりですが、家の賃貸契約書の内容をちょっと読み違えていました。

(i) To give the landlord or landlords agent at least two months' notice in writing when the tenant wishes to end the tenancy at the expiration of the fixed term, on or before the rent due date.

(ii) To give the landlord at least 2 months' notice in writing to terminate the tenancy if the tenancy has continued as a periodic tenancy on or before the rent due date. Should the tenant provides less than two months' notice the landlord reserves the right to charge the full rent for the notice period.

まずは(i)のat the expiration of the fixed termを見落としていました。これは6ヶ月なら6ヶ月、12ヶ月なら12ヶ月の契約期間の途中で解約できないということです。こんな大事な部分を見落としてたらダメですね。

次に、(ii)の条項に書いてあるa periodic tenancy を「契約を更新した場合」という感じの意味で理解していて、今回は前回の12ヶ月に続く6ヶ月の契約更新だと思っていたのですが、そうではありませんでした。a periodic tenancy とは一定の契約期間を終了した後、月ごとあるいは週ごとに自動更新していく契約形態のことで、今回僕は6ヶ月の契約を新たに結んだことになるのでやはり(ii)にもあたらず2ヶ月前に通告しても解約はできないことになります。

ちなみに1件目の家はperiodic tenancy方式で、2件目は2ヶ月前に通知すれば解約が可能でした。不動産会社によっては全然違うということを前提によく契約書を確認することが大事ですね。

不動産屋からは「大家が同意すればEarly releaseというオプションがある」と言われました。これは新たに借り手が見つかれば契約を終了してもいいが、借り手が入居して賃貸料を払い始めるまでの賃貸料を保障するというものです。また、新契約にかかる費用負担も負うことになります。

今回は6ヶ月契約だったのでよかったですが、これが12月契約とかだったらえらいことだったなあと反省しています。出向者の皆さんは急に帰国命令が出たりすることもあるので、家の契約時には契約解除の条件をしっかり確認しておきましょう。



携帯電話の入手と解約について

携帯電話の入手方法について書くのを忘れていたので、ついでに解約手順とデバイスのUnlockの方法についても合わせて書いておきます。

僕がイギリスに来た2012年時点では ベリーモバイル を使っている人もいましたが、今は日本でもSIMフリーの端末を使っている人が増えてきているので、そういう人は携帯電話屋さんでSIMカードだけ買えばいいと思います。SIMカードは月々定額のもの(Pay Monthly)とプリペイドのもの(Pay As You Go)があります。外で携帯を良く使う人はPay Monthlyの方がお徳です。携帯電話屋さんとよく相談してください。

携帯端末も一緒に欲しい人は携帯電話屋さんで端末も買えます。2年以上のPay Monthly契約を結べる人(2年以上イギリスに滞在する人)は物によっては端末代が無料になります。ただし支払いは銀行引き落としになるので銀行口座を持っていることが前提です。滞在が1年未満の人は安い端末にPay As You GoのSIMを入れて使っています。Pay As You Goはインターネットや端末からTop Up(クレジットの追加)ができます。

UKには複数の携帯キャリアがいますがメジャーなのはEE、Vodafone、O2です。これらは3社とも St David's Shopping Centre に店舗があります。余裕のある人はそれぞれの店でオファーの内容を聞いてベストのものを選んでください。他にもたくさんキャリアがいますので、ここのサイト とかで比較してみてください。電波が届くエリアは ここのサイト から確認できます。注意点としては、Storong Signal の地域でも建物の影や家の中に入ると全然繋がらなくなったりします。St David's Shopping Centre内でもすぐ圏外になったりします。日本ではあまり考えられないことですが、ヨーロッパでは普通のことです。

キャリアを選ぶ際に考慮に入れておきたいのはSIMロック解除の方法と料金です。O2は経験がないので分かりませんが、VodafoneやEEのお店で端末を買うとSIMロックがかかっています。Carphone Warehouseなどの販売店でもSIMフリーを指定しなければSIMロックがかかっていたりします。ロック解除は別に難しくないのですが、解除できるまでにかかる時間や料金が違っています。また解除できる条件なども決まっていて、例えばVodafoneのPay As You Goでは30日以上使っていること、Pay Monthlyでは3ヶ月以上契約していることなどが求められます。Vodafoneで12ヶ月以上使っていれば無料ですが、そうでなければ19.99ポンドかかります。EEもほぼ同様の条件ですが料金は半額以下です(2015年11月現在)。条件はすぐに変わるので契約時に確認してもあてにはならないのですが、一応知っておいた方がいいでしょう。

Vodafoneのロック解除申請フォーム
EEのロック解除申請フォーム


解約は電話かオンラインでやります。

Vodafoneのアカウント解約ページ

対面の方が楽なので店舗へ行ったのですが店ではやってくれませんでした。

ちなみにiPhoneとSONY Experiaは完全日本語対応です。Samsung GalaxyはAndroidの日本語入力アプリを使えば日本語入力はできましたが、その他の表示は英語のままでした。




帰任が決まりました

突然ですが、帰任が決まりました。
今はバタバタしていますがいずれ帰任時の注意事項も書いていこうと思います。
あと旅行の情報もまだまだ載せて行きたいです。

ちなみにこのブログは後任への引継ぎ用に始めたのですが後任は来ないことになりました。本来の目的は果たせませんが、今後カーディフに来られる方のお役に立てればと思います。

See you soon.

カーディフにWinter Wonderlandが帰ってきた

今年もカーディフに Winter Wonderland がやってきました。

City Hallの前の敷地にスケートリンクや観覧車、その他ちびっ子が喜ぶ乗り物が立ち並びます。LondonのHyde ParkのWinter Wonderlandに比べると全然小さい規模ですが、それでも子供たちは大喜びです。Alpine Villageでは暖かいムルドワインやおいしいソーセージなどが食べられます(僕はこっち目当て)。

1月3日までやってるので行ってみてください。スケートリンクは予約制なのでオンラインで事前にチケットを購入して行った方が良いでしょう。当日行くと2時間先まで埋まってたりします。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
ヒロ
性別:
非公開
自己紹介:
自然、羊、古城、海、短い夏、長い冬、降り続く雨、ケルト、カムリ、赤い竜、カンブリア、スノードン、アーサー王、ラグビー、パブ、中華、カレー、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、アンソニー・ホプキンス、陽気な人々、仕事はのんびり... イギリスの中の異国と呼ばれるウェールズと首都カーディフの魅力をしみじみ味わっています。

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

忍者アナライズ

フリーエリア

Copyright ©  -- カーディフ通信 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]